私たちの取り組み
訪問歯科をとおし、皆様の健康をお口から守ります。
訪問歯科診療は、歯科医院で行うほとんどの治療がご自宅や施設で受ける事が可能です。しかし、ただ単に患者様が通院しなくてもいいと言うだけが訪問歯科の本質ではありません。
口腔内の病気(虫歯や歯周病等)を治療し、入れ歯の手入れをし、食べる機能及び話す機能を改善・保つ事は、食欲を増進させ、体力をつけ、人とのコミュニケーションを可能にし、生きる意欲へとつながります。私達は、歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士がチームとなり、豊かに生きる為のお手伝いをさせて頂いております。
「歯科治療」と「徹底した口腔ケア」で「入院させない、穏やかな日常」を送るお手伝いをさせて頂く事が、
ふれあい歯科の描く訪問診療の在り方です。
歯科医院に行けない状態の人こそ歯の治療と口腔ケアが必要
要介護の高齢者の方には、歯科医院に通院したくても出来ない方が大勢いらっしゃいます。
なんと、歯科治療が必要な要介護者の4人に3人は、歯科治療されていません。
そのような患者様のご要望にお応えする為に、私たちはご自宅や病院・介護施設等にお伺いする訪問歯科診療を行っています。
訪問歯科で受けらる歯科治療
歯科医院で行うほとんどの治療がご自宅や施設で受ける事が可能です。
訪問歯科における治療や口腔ケアは、利用者様の体力・状況に合わせて無理のないように進めてまいります。
- 虫歯、歯周病の治療、予防
- 入れ歯の作製、修理、調整
- 口腔ケアで感染症や誤嚥性肺炎の予防
- 摂食嚥下障害のリハビリテーション 等
口腔ケアセミナー
全ての方々のQOLの向上に役立つ事を目的したセミナー
介護に関わるご家族やヘルパー様、施設のスタッフの方々向けに、「口腔機能・口腔ケア」について、より深くご理解して頂く為に口腔ケア教室を開催し、皆様のご質問等にお答えしています。