治療費
訪問歯科診療における一部負担金の目安
歯科訪問診療はすべて保険適応となっています。
治療関係は「医療保険」、指導関係は「介護保険」を使う事がルールによって決められています。
費用の中には診療費・指導費・治療費の3つの費用が含まれています。
治療を《在宅》で行うか《施設》で行うかによって費用が異なり、また、その場所でお一人だけの診療をする場合と複数人の診療をする場合とで費用が異なります。
1割負担の方を例にとりご説明致します。(概算です。)
施設(社会福祉施設等)
診療料(初診料・再診料)
1回 120円・280円・870円
※患者様数1名、2~9名、10名以上の3区分で金額が変わります。
+
1回 120円・280円・870円
※患者様数1名、2~9名、10名以上の3区分で金額が変わります。
+
指導費(口腔ケア・摂食嚥下指導など)
訪問歯科衛生指導費 1回 120円・360円(月上限480円~1,440円 指導時間によって異なります。)
+
訪問歯科衛生指導費 1回 120円・360円(月上限480円~1,440円 指導時間によって異なります。)
+
治療費
虫歯の治療、入れ歯の作成・調整等の費用で、患者様のお口の状態により異なります。
虫歯の治療、入れ歯の作成・調整等の費用で、患者様のお口の状態により異なります。
在宅または居宅系施設
診療料(初診料・再診料)
1回 870円(同居お二人目の方は280 円)
+
1回 870円(同居お二人目の方は280 円)
+
指導費(口腔ケア・摂食嚥下指導など)
居宅療養管理指導費 1回 302円~855円(月上限 2,112~2,414 円)
+
居宅療養管理指導費 1回 302円~855円(月上限 2,112~2,414 円)
+
治療費
虫歯の治療、入れ歯の作成・調整等の費用で、患者様のお口の状態により異なります。
虫歯の治療、入れ歯の作成・調整等の費用で、患者様のお口の状態により異なります。
治療費目安(在宅・施設とも)
歯石除去:1回 ¥100~¥600
虫歯治療:1本 ¥600~¥4000(ムシ歯の進行具合による)
抜歯 :1本 ¥300~¥1200
総義歯 :片顎 ¥4000~¥6000(型どりから完成までの合計金額)
部分義歯:片顎 ¥2000~¥4500(型どりから完成までの合計金額)
義歯の調整:¥100~¥300
義歯の修理:1回 ¥210~¥300
上記治療費に関しては「お口の状態」や「治療経過」によって多少異なる事があります。あらかじめご了承下さい。
ご注意
- 料金・治療期間などは、お口の状態によって異なります。ご不安の方は、お伺いする歯科医師にお気軽にお尋ね下さい。
- 医療保険と介護保険の自己負担が訪問時に同時に発生する場合があります。
- 交通費・出張費等は一切必要ございません。
- 居宅療養管理指導は介護保険の適用となりますが、ケアマネージャー様の策定されているケアプランとは『別枠』の算定となります。